和食屋さんの事例


class="so-widget-sow-editor so-widget-sow-editor-base"

>

客席は綺麗にされているが、 厨房に入るところからモノが積まれる状態で、 お客様から見えている状態。
暖簾は手あかで色が変色している。
厨房内は、調理以外のモノもたくさんあり、 どこに何があるのか、雑然とした状態。
床にモノが置かれているので、掃除が出来ていない。



物があちこちにあり、必要な時に必要なモノを探せない。
仕方なく購入することも多い。
本来、接客に使いたいワゴンに食器が置きっぱなしで、
実際使えない状態でした。

どんな事にお悩みでしたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納以前、保健所の指導を受けることになり、大変ショックを受けました。
それで今後二度と、保健所の指導を受けるようなことになってはいけないと考え、改善を依頼することにしました。

それでどうされましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納が無いので、3段ボックスや、5段ボックスを沢山購入し、置いてみましたが、結局棚の中にモノを 上手く収納することができず、床に置くようになっていました。
突っ張り棒なども購入し、ひっかけられるようにしたが、今一つ使いやすくなく、雑然とした厨房を見るたびに、どうしたものかと思っていました。
ついには自分で改善することに限界を感じていました。

それからどうしようとされたのですか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納作業というものがどういうもので、どんな風に変わるのかよくわからないので、一度コンサルティングコースを利用してみることにした。。

飲食店向け改善整理サポートのどこに興味を持たれたのですか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
店長の私がまず、代表の徳王さんの話を聞くことにしました。
説明がとてもわかりやすく、思わず話に引き込まれました。
そこで是非、オーナーにも合って説明をしてもらいたいと思い、再度、お越しいただきました。

どんな理由で飲食店向け改善整理サポートを利用されようと思われましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
オーナーも徳王さんの話に納得し、「すぐにでもやろう」と、その場で即決となりました。
見た目のふんわりした感じと違い、説得力と、行動力を感じさせる人柄も決め手になりました。

飲食店向け改善整理サポートにどんなことを期待されていましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
ただ片付けをするだけだと思っていたが、HACCP対応の衛生管理を踏まえた整理整頓をしてくれるという点が心強かったです。
片付けの仕組みをしてもらたらそれが、HACCP対応になっているというのが嬉しいですね。

飲食店向け改善整理サポートをご利用されて感じたことを教えてください
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
今迄は、モノ事にどうするのかしか考えていなかったが、「動作・動線」「使用頻度」「清潔区域」 などのゾーンも考えてモノの配置を考える必要があることを知りました。

あちこちにおかれていた物も、定位置も決まり、元に戻すことができるようになりましたね。

失敗すると嫌だと思い、中々買い換えることができなかった棚も、適切な商品を紹介してもらえ、不便だった場所が、更に使いやす
くなりました。

置く場所がなく、とりあえず置けるところに置いていったため同じものが、あちこち置かれていることに気づき、まとめてみると同じものを沢山買っていて、無駄なことをしていたことに気づきました。
気づかない無駄に気づかせていただき、経費削減になりました。

これからどんな事に期待されていますか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
元々、従業員や、アルバイトの子たちとの関係はよいので、益々、働きやすくなり、職場の環境が明るくなりました。
「モチベーションが上がった」と改善結果は好評です。。

次回の作業までに、○○をしておいてくださいと、宿題を出させていただきました。
それに対し、積極的に店長を始め従業員の方も動いてくださり、作業日、作業員数も最小限で行うことができ、お客様のご予算内で作業をすることができました。
店長さんの「徳王さんと一緒に改善に取り組み、どんなふうにしていけばよいのかがわかったことは私にとって本当によかった」「一生の財産です」と嬉しいお言葉をいただきました。
「片付け」という本来しなく良いことに時間を取られるのは生産性が下がります。
今後は、更に、お客様へのおもてなしにお時間が使えるようになると思います。
見つかった改善ポイント
【改善ポイント1】ゾーニングを変える(清潔・汚染区域の区分をはっきりさせる)
【改善ポイント2】ゾーニング応じたモノの配置変更
【改善ポイント3】モノの分類が曖昧
【改善ポイント4】モノの定位置を決める
【改善ポイント5】掃除ができるように、床置きをなくす

 

BEFORE


調理作業台の上にモノが多く、
全く掃除が出来ていない。

棚の使い方にむだがある。
置いてあるモノが、様々で
収納としてルールがない。



向かい合わせの状態、
モノが床にあり、通れない状態。

AFTER


衛生管理をする上で大切な掃除が
しやすいように、台の上に置かれていた
ものを最低限に改善。

最上段は、食器棚を占拠していたストック品の収納場所にし、
ワゴンに出しっぱなしの食器を全て収納することができた。
また、食器の棚板を取りやすい高さに変更した。



通路を広げ、通れるようにし、また、
酒類と、備品にもの分類し、定位置を決定した。

 

変わって直ぐは、戸惑ったけど、動線に合わせてモノを配置 してくれているので、直ぐになれました。
使いやすくグルーピングしてくれているので、あちこちに取りに行かなくていいので、無駄な動きが無くなりました。
キープのボトルも、探しやすくなりました。

class="so-widget-sow-editor so-widget-sow-editor-base"

>
客席は綺麗にされているが、 厨房に入るところからモノが積まれる状態で、 お客様から見えている状態。
暖簾は手あかで色が変色している。
厨房内は、調理以外のモノもたくさんあり、 どこに何があるのか、雑然とした状態。
床にモノが置かれているので、掃除が出来ていない。



物があちこちにあり、必要な時に必要なモノを探せない。
仕方なく購入することも多い。
本来、接客に使いたいワゴンに食器が置きっぱなしで、
実際使えない状態でした。

 
 

どんな事にお悩みでしたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納以前、保健所の指導を受けることになり、大変ショックを受けました。
それで今後二度と、保健所の指導を受けるようなことになってはいけないと考え、改善を依頼することにしました。

 
 
それでどうされましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納が無いので、3段ボックスや、5段ボックスを沢山購入し、置いてみましたが、結局棚の中にモノを 上手く収納することができず、床に置くようになっていました。
突っ張り棒なども購入し、ひっかけられるようにしたが、今一つ使いやすくなく、雑然とした厨房を見るたびに、どうしたものかと思っていました。
ついには自分で改善することに限界を感じていました。

 
 
それからどうしようとされたのですか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
収納作業というものがどういうもので、どんな風に変わるのかよくわからないので、一度コンサルティングコースを利用してみることにした。。

 
 
飲食店向け改善整理サポートのどこに興味を持たれたのですか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
店長の私がまず、代表の徳王さんの話を聞くことにしました。
説明がとてもわかりやすく、思わず話に引き込まれました。
そこで是非、オーナーにも合って説明をしてもらいたいと思い、再度、お越しいただきました。

 
 
どんな理由で飲食店向け改善整理サポートを利用されようと思われましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
オーナーも徳王さんの話に納得し、「すぐにでもやろう」と、その場で即決となりました。
見た目のふんわりした感じと違い、説得力と、行動力を感じさせる人柄も決め手になりました。

 
 
飲食店向け改善整理サポートにどんなことを期待されていましたか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
ただ片付けをするだけだと思っていたが、HACCP対応の衛生管理を踏 まえた整理整頓をしてくれるという点が心強かったです。
片付けの仕組みをしてもらたらそれが、HACCP対応になっているというのが嬉しいですね。

 
 
飲食店向け改善整理サポートをご利用されて感じたことを教えてください
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
今迄は、モノ事にどうするのかしか考えていなかったが、「動作・動線」「使用頻度」「清潔区域」 などのゾーンも考えてモノの配置を考える必要があることを知りました。

あちこちにおかれていた物も、定位置も決まり、元に戻すことができるようになりましたね。

失敗すると嫌だと思い、中々買い換えることができなかった棚も、適切な商品を紹介してもらえ、不便だった場所が、更に使いやす
くなりました。

置く場所がなく、とりあえず置けるところに置いていったため同じものが、あちこち置かれていることに気づき、まとめてみると同じものを沢山買っていて、無駄なことをしていたことに気づきました。
気づかない無駄に気づかせていただき、経費削減になりました。


 
 
これからどんな事に期待されていますか?
tokuou_icn
tokuou_icn
和食屋さん
和食屋さん
元々、従業員や、アルバイトの子たちとの関係はよいので、益々、働きやすくなり、職場の環境が明るくなりました。
「モチベーションが上がった」と改善結果は好評です。。

 
 

次回の作業までに、○○をしておいてくださいと、宿題を出させていただきました。
それに対し、積極的に店長を始め従業員の方も動いてくださり、作業日、作業員数も最小限で行うことができ、お客様のご予算内で作業をすることができました。
店長さんの「徳王さんと一緒に改善に取り組み、どんなふうにしていけばよいのかがわかったことは私にとって本当によかった」「一生の財産です」と嬉しいお言葉をいただきました。
「片付け」という本来しなく良いことに時間を取られるのは生産性が下がります。
今後は、更に、お客様へのおもてなしにお時間が使えるようになると思います。
見つかった改善ポイント
【改善ポイント1】ゾーニングを変える(清潔・汚染区域の区分をはっきりさせる)
【改善ポイント2】ゾーニング応じたモノの配置変更
【改善ポイント3】モノの分類が曖昧
【改善ポイント4】モノの定位置を決める
【改善ポイント5】掃除ができるように、床置きをなくす

 
 

BEFORE


調理作業台の上にモノが多く、
全く掃除が出来ていない。

棚の使い方にむだがある。
置いてあるモノが、様々で
収納としてルールがない。



向かい合わせの状態、
モノが床にあり、通れない状態。

AFTER


衛生管理をする上で大切な掃除が
しやすいように、台の上に置かれていた
ものを最低限に改善。

最上段は、食器棚を占拠していたストック品の収納場所にし、
ワゴンに出しっぱなしの食器を全て収納することができた。
また、食器の棚板を取りやすい高さに変更した。



通路を広げ、通れるようにし、また、
酒類と、備品にもの分類し、定位置を決定した。

 
 

変わって直ぐは、戸惑ったけど、動線に合わせてモノを配置 してくれているので、直ぐになれました。
使いやすくグルーピングしてくれているので、あちこちに取りに行かなくていいので、無駄な動きが無くなりました。
キープのボトルも、探しやすくなりました。
© Copyright ライフフィックス-整理改善サポート- All Rights Reserved. | 管理画面へ